忍者ブログ
日々の活動を記録!!! よければ、ツイッターフォローお願いします。右側にボタンをつけました。よろしくお願いします。
カテゴリー「市議会総入れ替え計画」の記事一覧

ブログ内検索

最古記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

議会のチェック機能

“河村節”高らかに…民意の夜明け?黄昏?

まさに「意のままの結果」を得た河村氏だが、今回の大勝は、言葉通り、新たな民主主義の幕開けとなるのだろうか。



 地方自治は、首長と議会の二元代表制で成り立っている。仮に市議会で「河村チルドレン」が多数を占めれば、議会が果たすべき市政へのチェック機能がおろそかになる可能性がある。首長を推す多数派が、首長提出議案をやみくもに通してしまう“オール与党”の議会と同様の弊害が生まれることも危惧される。



「引用元:yahoo ニュース



これまでの議会のチェック機能も働いていなかったが、これからの議会も機能するのか疑問だ。



 減税日本においては、詳細にわたって、河村市長の公約に同意する胸の誓約書を提出させられている。私も一通り見てみたが、こまかた性格にいたるまで誓約させられているのだから、事実上異を唱えることは出来ない。



 そうなると、次にみんなの党だが、数が10人ほど擁立すると聞いている。しかし、あまり記事になってこないし、県知事選にも敗れた今どうなっているのかはっきりわからない。



 今調べてみたが、10人もいないようだ。今回の選挙で、総入れ替えは実現は無理ということになるだろうか?



 それでも大半が入れ替わるだろうし、私のいる西区にはみんなの党は予定者はいない様子。



 中間派としての候補者はいないということは選べる選挙にするために一考の余地はありそうだ。



 選挙は水物という。付き合いのある社長は勝てると思ったら出ればいいというが、勝てると思って出る人はどれくらいいるのだろう?



 金はなくともやるべきときにやらなければ後悔先に立たずという。そのため、裁判も金のない中やってきたのだし、その結果は散々だったが、癒着の構造を知ることが出来た。



 何かをして何も学べないということはないだろう。



 一生は短いのだし、できるすべてのことを経験して生きることこそ価値があるのではないか?


生活経費を年間20万円 節約する方法 著
無料レポート作りました。メルマガともども読んでくださいね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
にほんブログ村こちらもみてね。




アマゾンショップ


もしもショップ


楽天ショップ


ヤフーショッピング



PR

矛盾をどう思うか?

 アンケートに回答していただいたかた、ありがとうございます。

 まだしばらく募集していますので、気軽に回答してくださいね。

市議会アンケート

 さて、アンケートに回答いただいて、回答結果を見て、悩んでしまいます。



 答えが分かれたのもありますが、矛盾したものになってしまったということもあります。



 金のかからない選挙を望むということに変わりはないものの何を削るかということをもう少し考えないといけないのかもしれません。



 とはいえ、選挙で金がかかるのは、やはり街宣カー演説のための会場費用、および告知のための掲示物といったもの。さらには、人を集めるための人。



 人を使えば金がかかる。街宣カーも金がかかる。広報活動の大半は人件費ボランティアなどの弁当代、掲示物といったものだと考えられる。



 選挙は売名行為なのだから、名前を売るために金を使うということにつきる。



 ポスターひとつにしても8万ほどかかるという。



 税金から出るからよかろうという考えもあるが、供託金が没収されたものにはポスター費も出ない。ガソリン代とかも出ないということだろう。



 そうであれば、ここを削るしかないと思うのだが、理解されないようだ。



 これまでどおりのお祭り騒ぎがいいということであれば、変わる余地はないのだろうし、金のかかる選挙も変わっていかない。



 サラリーマンの意見が反映されることも期待できなければ、議員として出ることも期待できない。



 河村市長の言う個人献金を集めなければということなのか?献金はやはり見返りを期待しての金であり、合法的な賄賂としてしか見ることが出来ない。



 金にきれいでいることが、選挙では求められないということなのだろうか?



 私は必要とされているのだろうか?



 無理をしてでるだけのかちがあるのだろうか?迷いは尽きない。


生活経費を年間20万円 節約する方法 著
無料レポート作りました。メルマガともども読んでくださいね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
にほんブログ村こちらもみてね。


 

名古屋市議選挙に関するアンケート



名古屋市議選挙に関するアンケートフォーム


名古屋市議候補者として、出るべきか参考にさせていただきたいと思います。真摯な回答をお願いします。


*は必須項目です



*お金をかけない選挙を候補者に期待しますか?


はいいいえ





*街宣カーや演説などがない(ネット以外)候補者に投票しますか?


はいいいえ



*候補者に求める政策は?


公務員改革
外郭団体の廃止
天下り廃止
現業職(ごみ、用務員、給食要員など)の民営化
減税
議員報酬の引き下げ
公務員の報酬削減、中小民間並の報酬にすること。



*サラリーマンが仕事をしながら選挙に出られたらいいと思うか?(当選したら、そのまま議員として在籍)


はいいいえ



*ブログ管理人が候補者として出たら、投票するか?


はいいいえ



*ブログ管理人が候補者として出たら、ほかの人に推薦するか?


はいいいえ



*インターネットを使った選挙活動とこれまでの選挙活動どちらがいいと思うか?


インターネットを使った選挙これまでの選挙



助言、アイデア、いいたいことなどあればこちらよりどうぞ!!






こちらは文字化けするため、確認画面より記入願います。










Powered by FormMailer.




にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
にほんブログ村こちらもみてね。

貧乏人排除の公職選挙法

 今、昨日もらってきた候補者のしおりを読んだところです。



 まったく、金のないものを排除しようとしていることが明白な規定だなと実感します。



 供託金の没収をされたらポスター代も出ないということのようです。



 基本的に、これまでの選挙のやり方をするつもりもないですし、たくさんの人を使ってやる選挙というものも物理上も出来ません。



 普段と同じ生活をしつつ、政策をネットで知ってもらうという形しか出来そうもありません。



 しがらみがないとはそういうことではないのでしょうか?



 よくよく考えると票が集まらないと踏んだりけったりの法律ですね。



 ポスターも自前で作ればいいということになりそうですね。



 人を使えば金がかかる。結局はこれも税金からということになるんでしょう。



 なんか考えるといやになってきますね。



 結局のところ、議員は選挙さえ通ればそれでいいということにもなりますし、すべき仕事は選挙ではなく、役所のチェックなんですけどねえ。



 そのチェックはまともにやらずに、選挙のために税金をぶち込む。



 こんなんでいいんですかねえ。天邪鬼になって、良心的な票が集まってくれればいいと思ってますが。



生活経費を年間20万円 節約する方法 著
無料レポート作りました。メルマガともども読んでくださいね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
にほんブログ村こちらもみてね。






アマゾンショップ


もしもショップ


楽天ショップ


ヤフーショッピング


当選直後からギクシャク?

愛知県議 自民と民主困惑 大村氏当選で
 圧倒的な民意をバックに就任する大村秀章さんを迎える県議会各会派。選挙で対立した民主、自民両党からは困惑の声が漏れ、支援した公明党は全面支援を打ち出す。



 県議会最大会派の自民党大村さんは選挙戦最大の敵だったとはいえ、県連会長も務めた元同志。青山秋男県議は「名古屋市のように議会と首長が対立するのか。話し合いで合意点を見つけられるのか。見極めが必要だ」と悩みを口にする。



「引用元:chunichi web」



 この記事ではないが、今日の新聞記事の中で、中京都構想の考え方に大村市河村氏の間に相違があるかも知れないようなことが書いてあった。



 河村氏の考え方はかなりアバウトなようだ。



 それでも二重行政というものは存在しているのだし、それを解消するためには、名古屋市の政令指定都市としての権限を件に委譲することが必要だろう。



 リコール成立で思ったより早く選挙が来ることになり、準備もしなければいけないために、日程表と立候補者向け説明会をもらいにいっていた。



 日程表はまだ作っていないということだったし、説明会の案内はもらってきた。



 その足で、県の選管にいき、グレートサスケさんのように通称名で出来るのかということとマスクという点を聞いてきた。



 通称名はそれが使われているということであれば出来そうなので、ブログメルマガで使っているmomotaroというハンドルネームで出てみようかなとも考えている。



 ネットの中においては、本名よりもこちらのほうが通っているだろうし。



 供託金が重荷になってくるが、争点が明確なこの選挙は無理をする価値があると思う。



生活経費を年間20万円 節約する方法 著
無料レポート作りました。メルマガともども読んでくださいね。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
にほんブログ村こちらもみてね。




アマゾンショップ


もしもショップ


楽天ショップ


ヤフーショッピング

フリーエリア

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
メルマガ登録・解除
名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

アクセス解析

バーコード

フリーエリア

プロフィール

ツイッターフォロー

リンク

カウンター

Copyright ©  -- 名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ