忍者ブログ
日々の活動を記録!!! よければ、ツイッターフォローお願いします。右側にボタンをつけました。よろしくお願いします。
カテゴリー「メルマガバックナンバー」の記事一覧

ブログ内検索

最古記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メルマガ転記:第7号

 参加表明フォームこちらです。携帯はサイド部分が表示されないため、つけております。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――



 名古屋市議会総入れ替え計画

――――――――――――――――――――――――――――― 第7号

発行人のももたろです。
 あけましておめでとうございます。最近花粉なのかひどく鼻もむずむず
目もしょぼしょぼしています。頭もよく回らない感じですね。
 相変わらず、市民の知らないところで好き勝手やっているような感じで
すね。
第7号のメニューはコチラです。

■ごみ行政のゆがみについて
■編集後記

___________________________________

■ごみ行政のゆがみについて パート2
___________________________________

 前回は労組が、市民の利益の邪魔をし、民間の三倍かかる職員を丸抱えする
ということについて書きました。

 つぎに、借り上げ車について書いていきます。

 ごみの車についている表示について知っている人はいるでしょうか?西4とか
港12とか1-26などと書かれているものです。

 これは、市有車と借り上げ車を区別するものになります。

 そもそも市有車と借り上げ車とは何でしょうか。字のとおり、市の保有する車、
借り上げている車という意味です。

 ここにも利権が絡んでいます。本来のビジネスであれば、自分のところですべ
て行ったほうが経費がかからないといわれています。しかし、役所の場合、人件
費は民間の三倍、保有するものについても随意契約であれば言い値。高くつくの
は当たり前。

 そのためか、借り上げ車というもので、民間の業者から、車と運転手を借り上
げているというわけです。これについても新規参入はほとんどなく談合状態。中
には元国会議員の関係会社が運営しているというおまけつき。

 コネを使って、税金で金儲けをしている構図が浮き出てますね。形式的にも合
法を装っているんでしょう。いつまでたってもなくなるわけでもありません。

 こうした業者の中で、賄賂の話も聞きましたが、公に知られるようになったと
いうことも聞きません。

 外郭団体に限らず、名古屋市の利権でうまい汁を吸っているものがいるという
ことです。

 そうであれば、法を変えれば、変えることができるはず。利権を持っているも
のが法を変えるわけもなし。条例だけでも変えれば、変わるでしょう。

 そのために、市議会の総入れ替えをし、利権を一掃し、高い人件費の不必要な
役人をすべて切るというようなことをする必要があるわけです。

 市民の声をあげることのできない議員など必要なしという風土が必要だと思い
ます。
 

■編集後記--------------------------------------------------------------

 体調がよくないのが続き、先の見えないところを手探りで進めているつかみど
ころのなさを感じながら、日々すごしております。

 新しいことを生み出すのは大変なことですね。情報を得ながら、頭を使いなが
ら、進んでいきたいと思います。

 経済が疲弊しているのも実質税率の肥大化に伴ったものと思います。彼らを切
り捨てることが私たちの生活をよくするものと思います。

 
    
                           ももたろ 

___________________________________

メールマガジン「名古屋市議会総入れ替え計画」

☆発行責任者:ももたろ
☆公式サイト:http://www.mag2.com/
☆問い合わせ:recoll@mail.goo.ne.jp
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001044162.html

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
こちらもみてね。
PR

転載:名古屋市議会総入れ替え計画 第六号

 参加表明フォームこちらです。携帯はサイド部分が表示されないため、つけております。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

 資金集めのために、いろいろと画策しており、ブログの更新など遅れに遅れております。役所の改善点など、挙げればきりがないくらいですが、時間管理が悪いのかもしれません。

 気長にみていってください。


☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――



 名古屋市議会総入れ替え計画

――――――――――――――――――――――――――――― 第六号

発行人のももたろです。
 年末で単発の仕事が多くて毎日の作業が遅れてきております。少しでも関心
のある話題を扱いたいと思っています。
 できるなら、感想など読者の声をお聞かせください。
第六号のメニューはコチラです。

■ごみ行政のゆがみについて
■編集後記

___________________________________

■ごみ行政のゆがみについて
___________________________________

 私は、ごみ収集の作業をしておりましたので、そこで見てきたおかしな点に
ついてまた、普通の人が知らないであろう点についてお知らせいたします。

 まず、ごみ行政に関しては、よその自治体は民間委託にしており、直接やっ
ているところも民間に委託する方向です。

 名古屋に関しても私が働き始めたときから言われており、いまだに民間委託
は進んでいません。

 そもそもなぜ民間委託なのかということですが、まず、人件費が高い!!こ
れが一番大きいですね。職員の平均年収703万円強。ごみに関しては、危険
手当、休日出勤に関しては、別枠、一日予想で3万円くらいではないかと思い
ます。などで、800万は超えるのではないでしょうか。

 一般のごみ収集の人件費は半分もらえればいいところでしょう。退職金のこ
とも考え合わせれば、やはり、3分の一程度でしょう。

 委託会社がかんでいてピンはねしてもまだ安いということです。

 「平成21年職員の給与に関する報告および勧告の概要について」という文
書を見ていますが、民間の給与が667万強とか。これだけの給料をもらって
いる人がどれだけいるんでしょうね。それより高いというのは「奉仕者」とし
ての名前に沿わないと思うのは私だけでしょうか。

 さらに、役所の労働組合は使用者不在の中、すき放題ですね。役所には人事
院勧告があり、地方はそれに沿って職員の給与が決められ、労働組合はその存
在自体必要ないと思います。
 
 使用者は市民、その代表者がすべて抱きこまれ、それぞれが、どうせ自分の
金じゃないからと思っているようなやからが決めること、お手盛りのし放題、
これでは借金体質になるのは当たり前。

 さて、これに加えて、名古屋市は何年か前に不燃物をステーション回収から
個別回収に切り替えました。

 その際に、私はまだ、ごみ収集をしていましたが、朝礼で、労組からの会合
の報告をしていました。その内容は、民間委託にさせないために、不燃物のス
テーション回収から個別回収にさせたということでした。

 個別にすれば、民間では手間がかかりすぎて参入できないだろうからという
ことでした。

 おかしなことはまだまだあります。長くなりそうですので、今回はこの辺で。

 

■編集後記--------------------------------------------------------------

 発行時に自分の経験してきたことから書くというようなことを書いたのを思い
出して今回はごみに関して書いてみました。

 まだ普通の市民が知らないであろうことはありますので、知っていただき、こ
れからのものを見る判断の一助としていただけたらと思います。

 インターネットの普及により、このようなメールがほとんど費用なしで届けら
れます。広告も組み合わせれば、後援会なども費用なしでできるようにも思いま
す。金権政治を打ち砕く武器になります。

 いずれにしても、数がものを言います。共感していただけるのであれば、読者
増のため知っている人にお知らせください。

 ブログのほうは、毎日とはいきませんが、できるだけ記事をアップするように
しています。よければ、あわせてご覧ください。
   名古屋市議会総入れ替え計画 http://bureiuti.blog.shinobi.jp/

 今回も読んでいただき、ありがとうございます。
    
                           ももたろ 

___________________________________

メールマガジン「名古屋市議会総入れ替え計画」

☆発行責任者:ももたろ
☆公式サイト:http://www.mag2.com/
☆問い合わせ:recoll@mail.goo.ne.jp
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001044162.html
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
こちらもみてね。

転記:メルマガ第5号

 参加表明フォームこちらです。携帯はサイド部分が表示されないため、つけております。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――



 名古屋市議会総入れ替え計画

――――――――――――――――――――――――――――― 第五号

発行人のももたろです。
 パソコン不調の原因がわかり、部品を買ってきて修理が済みました。こ
れで安心して作業をすることができます。
 市民税の減税案が市長案が通り、とりあえずといったところです。私に
は何の恩恵もないですけどね。

第五号のメニューはコチラです。

■議員定数について
■編集後記

___________________________________

■議員定数について
___________________________________

 今回は選挙における議員定数について書きます。地方自治法91条第一項の
授権のもと、名古屋市の条例により決められています。

 昭和42年の条例のようです。現在75人が議員定数になっております。私
はついこの間まで、人数について知りませんでした。

 人数について知ったとき、多すぎると思いました。彼らにしてみれば、まだ
少ないとでも言いたげでしょうけどね。

 議員定数の削減を市長が言い出したとき、「市民の意見が上がってこなくな
る」というようなことを言っていたかと思います。

 まったく逆のことと思います。組織が大きくなり、人数が多ければ、一人当
たりの発言権が減り、ただでさえ、化け物と化した多人数の中で市民の声が消
されるのは目に見えています。

 今の役所は人数に任せて弱いものいじめをしているようなものです。多数決
の悪いところが如実に現れています。

 事実、陳情などは議長の鶴の一声でもみけされる体制になっていますしね。

 請願にしても、議員の裏書がなければできないし、結局のところ一市民の声
というのは聞かないように作ってあります。

 行政コストというものは、見えるところ、見えないところをあわせると論外
なほど高く、見えないところですき放題やっています。権限のある議員の数を
減らして、リストラを断行しなければ、借金まみれで子供たちが苦しむのは目
に見えています。

 いまだに誰も、実際的に変革をしようという議員はいません。川村サポータ
ーズにしても回答は来ず、解散の後のシナリオはないようです。議員、立候補
希望者は自分が当選することしか考えていないように見えますね。
 議会を総入れ替えして行政に対する権限集中をして初めてリストラをし、税
負担を少なくし、将来につなげることができると思います。

 これからもご支援お願いいたします。

■編集後記--------------------------------------------------------------

 とりあえず、お金の問題が一番初めに出てきます。先に書きました、クリック
広告をつけました。ぴたっとアドです。

 興味のあるものがありましたら、クリックしていただければと思います。

 小さなことでも積み重なれば大きなお金につながっていきます。できることを
行って最終目標に達するようにしたいと思います。

 ご意見や、こんなことを調べてほしいというようなこともありましたら、お知
らせください。関心のあることを配信していきたいと思います。
    
                           ももたろ 

___________________________________

メールマガジン「名古屋市議会総入れ替え計画」

☆発行責任者:ももたろ
☆公式サイト:http://www.mag2.com/
☆問い合わせ:recoll@mail.goo.ne.jp
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001044162.html

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
こちらもみてね。

転記:メルマガ第四号

 参加表明フォームこちらです。携帯はサイド部分が表示されないため、つけております。
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――



 名古屋市議会総入れ替え計画

――――――――――――――――――――――――――――― 第四号

発行人のももたろです。
パソコンはいまひとつですが、多少安定してきました。チラシをつくり、いく
つかの場所に掲示させていただいてます。
 チラシの掲示を増やしていきたいと思いますので、無料で掲示させてくださ
るところをご存知であれば、お知らせください。

第四号のメニューはコチラです。

■選挙期間について
■編集後記

___________________________________

■選挙期間について
___________________________________

 私の手元に前回の市議会議員選挙の予定表があります。これによると、選挙
期日の告示がされて、1週間が選挙期間となっています。
 
 7日間が選挙期間ということになります。

 立候補の届出期間が告示当日の8時30分から17時となっています。告示
して当日のみなんていうのもおかしいような気がします。

 その前からわかっているからいいという感じなんでしょうかねえ。

 前回が2007年ということは任期満了は2011年ということになるんで
しょうね。あと一年ちょっとですか。解散があれば、一年早まるということで
すね。

 その間に、立候補希望者75人と、支援者を集めたいところです。ブログに書
いたファンド形式は、明示したかったので個人ではなく別組織で集めて再分配
(貸付)とし、当選したものから回収を図るというものでしたが、オフショアを
絡めないと難しそうです。

 それで、ネットのクリック、アフィリエイトなどの収入を賛同する候補者の政治
資金管理団体に貸付という形が一番文句を言われない形になると思います。

 一時的にせよ。私個人の名前の口座に入ることになるので、抵抗があるかもしれ
ません。おかしな法律がまかり通っているこの社会ではなんともなりませんね。

 アピールしていくに当たり、アイデアのある方があれば、お知らせください。
 三人寄れば文殊の知恵といいますしね。

■編集後記--------------------------------------------------------------

 いろいろ考えてはいますが、いいアイデアが出てきません。時間ばかりが過ぎて
いき、やきもきするというかあせるような気持ちもあります。

 成功本っていう感じのスピリチュアルな本をよんでいます。読みながら、涙を流
してしまいました。結構涙もろくなってきているようです。

 それでも、この国の構造や市役所の構造は直さなくてはならないものと思います。

 どんなにポジティブな考え方をしようと、こんな状態は正さないといけない。
  
 どう展開していくかわかりませんが、きっと目的は達成できると思っています。

 よろしくご支援くださいませ。
 
                          ももたろ 

___________________________________

メールマガジン「名古屋市議会総入れ替え計画」

☆発行責任者:ももたろ
☆公式サイト:http://www.mag2.com/
☆問い合わせ:recoll@mail.goo.ne.jp
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001044162.html
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村 こちらもみてね。

メルマガ転記:第3号

 参加表明フォームこちらです。携帯はサイド部分が表示されないため、つけております。

 ちょっとお疲れモードです。本日はバックナンバーの転記をさせてもらいました。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村 こちらもみてね。
☆★☆――――――――――――――――――――――――――――――――



 名古屋市議会総入れ替え計画

――――――――――――――――――――――――――――― 第三号

発行人のももたろです。
 パソコンの調子がすこぶる悪いです。人の集まりもよくないです。とりあえ
ず、腹の立つ思いをしている人ぜひ表明をしてください。人数が集まれば、マ
スコミも見過ごすことのできない存在になりますので・・・。

第三号のメニューはコチラです。

■選挙について
■編集後記

___________________________________

■選挙について
___________________________________

 選挙は憲法で保障されており、立候補することも含まれていると考えられま
す。憲法違反が恒常化しており、憲法に縛られているべき役人が憲法を無視し、
国民を奴隷化しているのは本当に腹立たしい限りです。

 憲法で保障された選挙を、選べない選挙にしているのが公職選挙法第92条
で規定されている供託金という制度。名古屋市議選挙に出るには50万円かかり
ます。ごく普通の選挙をするのに、総額で1000万円かかるといわれます。

 これが金権政治といわれるものであり、普通の人が出られない、選べない選
挙の元となっています。これが、私が「合法的賄賂」と呼ぶ政治献金、寄付に
よる政治、利権連鎖のもととなっています。

 公職選挙法の改正を検討しているということですが、小沢さんの意向のみで
決められていくんでしょうね。請願したい旨を民主党にメールしてもなしのつ
ぶて。選挙区の議員にメールしても電話しても取り合わないでは、請願もでき
ません。陳情はもみ消す体制ができているようですしね。

 ネット選挙がヤフーをはじめ、業界内で進められているようです。ネット選
挙が解禁になればお金のかからない選挙が主流になっていくでしょう。今回の
選挙もその筋で私や賛同して一緒にやってくれる人が集まればと思う限りです。

 話はずれましたが、この供託金最初に出る人はどうしてもいるのではないか
と思われるかもしれません。

 先の市長選においてぎりぎりまで民主党の公認争いをしていた伊藤という人
のことを覚えているでしょう。彼は供託金を含め自腹は切らないという報道が
されていました。
 
 民主党が出すということです。民主党は、すでに税金をもらっており、その
中から供託金を含めて出すとなれば、税金の流れは彼らの中で完結し、自分の
腹は痛みません。

 これが利権の流れであり、その悪弊は供託金制度をいつまでも放置するとい
うことになっているのです。

 仮に、憲法違反を裁判にしても裁判所は行政の味方ですから、負けるでしょ
うね。この国は、権力組織がそれぞれを迎合してともに腐りきっています。

 どこかでこの連鎖を断ち切らなければなりません。私の経験則で誰かがやっ
てくれるということはまずありません。たまたま、やる人がいるということは
あってもそれはごくまれ。思ったことは自分がやる。

 いつも私はそう思ってきましたし、これからも気がついたからには自分がや
らなければと思っています。

 これに関しては、私一人ではできないことなので、協力者を増やしていかな
ければなりません。ぜひ、広めてください。声を上げてください。私のところ
に賛同者が集まれば、どこに行ったとしても大きな声になります。

 同じ思いの元に選挙を戦うとなれば、立候補する人にとっても力になります。

 よろしくお願いします。 
                            
■編集後記--------------------------------------------------------------

 パソコンはリカバリーをしましたが、相変わらず不調です。買い換えないとだ
めかもしれないですね。お金のない中でやりくりは大変です。

 それでも、選挙は近そうなので、ネットで作っているアファリエイト収入の類
は75人の供託金分3750万まではすべてそのために使いたいと思います。

 自己アフィリなどの予定のない方は私のところで買ってください。信用がない
かもしれないですが、決めたことはできる限りやりたいと思っています。

 その現われのひとつがこのめるまがですし。

 私のサイトはブログの右手にリンクが張ってあります。クリック募金もはやっ
ているようです。近いうちに導入しますので、またお知らせします。

 購読ありがとうございます。

 
                           ももたろ 

___________________________________

メールマガジン「名古屋市議会総入れ替え計画」

☆発行責任者:ももたろ
☆公式サイト:http://www.mag2.com/
☆問い合わせ:recoll@mail.goo.ne.jp
☆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001044162.html

フリーエリア

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
メルマガ登録・解除
名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

アクセス解析

バーコード

フリーエリア

プロフィール

ツイッターフォロー

リンク

カウンター

Copyright ©  -- 名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ