忍者ブログ
日々の活動を記録!!! よければ、ツイッターフォローお願いします。右側にボタンをつけました。よろしくお願いします。
カテゴリー「市議会総入れ替え計画」の記事一覧

ブログ内検索

最古記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またおかしな動きが・・・

 メルマガ登録をお願いしています。市議会の入れ替えにどれだけの人が関心を持ち同視してくださっているのかを知ることが出来ます。よろしくお願いします。

埠頭結ぶ航路計画も 名古屋港エリア、活性化協議会設置へ
 名古屋港金城ふ頭に来年3月14日、JR東海の鉄道博物館リニア・鉄道館」が開館するのを機に、中部運輸局名古屋市名古屋港管理組合など関係団体が、港エリアの魅力アップを考えるための協議会を設けることを決めた。初会合は来年1月下旬。埠頭(ふとう)間を船で結ぶ海上航路開設といったアイデアでエリアの活性化を目指す。



 協議会名は「観光・鉄道・みなと連携推進会議」。中部運輸局と市が中心となって運営し、来夏に成果をまとめる。



 金城ふ頭には、名古屋市国際展示場ポートメッセなごや)がある。公共交通機関名古屋臨海高速鉄道あおなみ線があるが、自動車による利用が多い。

「引用元:chunichi web」



 これまで、利権をもつものの言いなりに、ばらばらに施設を作ってきていまさら何をかいわんや。



 また、鉄道網を作るとか、多額の税金を使う案を出してくるのが関の山。この協議会にしても金をかけるのだろうし、利権を持つものがこうしたものを使って自らの利益になることを主張していく。



 国の天下り先になりそうな気配もある。いいことを言っていてもその裏では利権に舌なめずりしている役人がいることを考えると、うかつにこうしたものに乗るのはどうかと思う。



 こうしたことに対するチェックもきかないというのは、能無しばかりということだろう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村こちらもみてね。
PR

詠めば読むたびいいところが見えない石田候補

 民主主義は数です。数のあるところ声が大きくなります。メルマガでいいので登録願います。

 熟議の民主主義大切に 石田氏が市長選出馬表明

  市政の崩壊を予感した。河村たかし市長への疑問を選挙の対立軸にしたい。行政トップ予算編成期に辞職するのは職場放棄。議会と対話し再生するプランが私にはある。減税否定しないが、交付団体はやるべきでなく医療や介護、教育の格差是正に注ぐべきだ。中京都構想は名古屋市の解体につながり断固反対。唯我独尊河村流ではなく熟議の民主主義大切にしたい。

「引用元:chunichi web」



 市政の崩壊を予感した?崩壊させないと新しいものは作れない。



 すでに古く役に立たないものに金をぶち込んでいるのだから、つぶさなければいけないのだ。



 河村市長に疑問がないとはいわないが、軸として彼以上に改革を進められる人はいないだろう。



 減税を機会に公務員改革をやるということなのだから、改革にちゃちゃを入れて再び役人天国にしようとするのは時代に逆行したはなし。



 名古屋市は政令指定都市で、それが元で二重行政が生じているのであり、解体することが税金の無駄遣いをなくすことにつながる。



 利権確保のみに躍起になっている市議らに組し、利権擁護をするための熟議など論外だ。



 このような人が市長になれば、税金だけむしりとられるのが関の山であろう。



 市議会は総入れ替えすべき性質のものであり、現状をよしとする石田候補は断固退ける必要があるだろう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村 こちらもみてね。

現状での議会内閣制はナンセンス

 減税日本が与党になることを危惧します。市長の改革を進めながら、必要なときにセーブできる人を選出しましょう。民主主義は数、まずメルマガ登録お願いします。

名古屋市長選 石田氏が出馬表明

  民主党石田芳弘衆院議員(65)=愛知6区=は21日、河村たかし市長の辞職に伴う名古屋市長選(11年2月6日投開票)に同党推薦で立候補することを正式に表明した。記者会見石田氏は「河村市長の考えや政治手法に疑問点がある」と述べ、議員を市執行部に登用する「議会内閣制」を公約に掲げる考えを明らかにした。



 石田氏は「河村市長に期待していたが、半年前からの迷走の果てに市政の崩壊を予感するようになった」と立候補を決意した理由を述べた。

「引用元:yahoo ニュース

 

 市政の崩壊を予感としているが、すでに財政は崩壊しているも同然。そうした中で、税金を蝕んでいるのが議員を始め、役人すべてが寄ってたかってむさぼっているということ。



 現状がずるずるべったりの中で議会に役所の中の権限を与えたら余計に利権主義がひどくなるだけ。



 市議会を総入れ替えすることなしに議会内閣制などを導入しようというのがそもそも無理。



 この人にはがっかりさせられる。県知事選においては、神田よりまだましと思って支持はしたが、市長選において支持することはない。



 今の市議らに組して出る市長選であれば、誰であろうと、支持してはいけない。



 政策が彼らの有利になるこの人では特にそういえるだろう。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村
 こちらもみてね。

 

市長の辞職は必要か?

 市長の改革を支持し、市議会を総入れ替えする必要性と市長の言いなりではだめと思う人はメルマガ登録をお願いします。数がものを言います。



 これは、ヤフーの意識調査から引っ張ってきました。半数以上が必要なしと解党しているようです。



 この間、この点に関して、市長が話をしていました。



 選挙において公約したことすべてが否決されてしまっている。国会であれば、解散ですわ。地方では解散が出来ないから、辞職して信を問うということでした。



 市議会利権を手放そうとしないのが一番の問題でしょう。金がないといっていながら、彼ら、そして役人ばかりがいい思いをするというのは正しいこととは到底いえないでしょう。



 市議会の改選があり、リコール前の住民投票もある。どういう方向性で行ったらいいかというのはそれでわかるのかが問題となるだろう。



 市民の中にも利権の恩恵にあずかっているものもいるだろうから、市議側につくものもいるだろうし。



 市長辞職で論点ははっきりするのだし、市議会も改選でかなりの人数が入れ替わるだろう。



 市長が変わることはないと思うが、リストラの方向性を変えるわけには行かない。



 減税日本以外で、反市議会側の人が集まる必要性があると思うのだが。そのためにもメルマガ登録をお願いします。
 こちらもみてね。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

すでに感覚がおかしい議員ら

 市議会に憤りを覚える方はメルマガ登録をお願いします。登録者数が増えれば、私の声もよく届くようになります。数をえることが民主主義ですから。

 

 日曜日のテレビ見ていたら、村村連合で中京都もしくは中京国について議員らに聞いていました。



 県と市の司令塔をひとつにして二重行政をなくしてやっていくというようなことを説明したときに「やっている」とはもるようにいっていました。



 彼らには二重行政と思っていない節があるようです。



 すでに感覚がおかしいようです。



 西区選出の堀場章という議員がいますが、政務調査費を長年、目的外使用していたとテレビで言っていました。その番組のページを保存してあります。



 なんら罪の意識を持つことなく、目的外使用していたということです。



 これが会社の経費であれば、業務上横領にあたるでしょうか?



 犯罪行為とされることを長年の間、していたということです。



 先の感覚といい、彼らは職業議員というものを続けることにより、感覚がおかしくなっているのです。



 普通の感覚を持つ人が入れ替わり立ちかわりはいっていって、役所の無駄なものを削っていくのが本来のあり方だと思います。



 そうした点をよく考えて、現職の市議には投票しないようにしましょう。



 このブログは書き続けます。選挙があろうとなかろうと、調べてきた真実を書き続けます。



 メルマガ登録にて、ご支援よろしくお願いします

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
にほんブログ村

フリーエリア

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
メルマガ登録・解除
名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

アクセス解析

バーコード

フリーエリア

プロフィール

ツイッターフォロー

リンク

カウンター

Copyright ©  -- 名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ