忍者ブログ
日々の活動を記録!!! よければ、ツイッターフォローお願いします。右側にボタンをつけました。よろしくお願いします。

ブログ内検索

最古記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

候補者選びの論点①

 今日は知り合いの社長に連絡をしましたが、しっかり説教されてしまいました。供託金をどぶに捨てることになるといわれてしまいました。

 まあ、これまで氏を当てにした裁判で15万近く使ってきて、負けたということもありますし。ちょっとつらいですね。

 今日、ブログを書いて、ふと、シリーズで書くということを忘れておりました。

 昨日の論点は、河村市長側と、元市議らの勢力との関係について書きました。

 河村市長の借金発言だけは食い止めなければいけないということは理解していただけると思います。

 減税日本の問題点は、加入時に、誓約書を入れているということになるでしょう。事細かな政策にいたるまで、すべてに同意をするように要求されています。

 党議拘束はかけないということですが、どう考えても市長に反した発言ができるとは到底思えません。

 それとともに、具体的に何が問題となっているのか把握できるのでしょうか?

 河村市長の名前だけで票を入れるのは危険といわざるを得ないでしょう。

 元市議については、選挙管理委員会のリコールでのいんちきやトワイライトスクールの入札に絡んだいんちきも河村市長の側のみ悪いと決め付けてしまいました。

 元市議を入れることは、阿久根の混乱を名古屋に持ち込むことになります。まずは河村市長の側にいるものから選ぶべきでしょう。

 選挙が終わって、当選すれば、4年間すき放題やることは目に見えています。

 何があっても、元市議に票を入れてはいけません。私のブログは、総入れ替えを進めているのであり、利権擁護の元市議が再選することは役人天国の継続につながるということになるので、この点は重ねて申し上げておきます。

 P.S

 なんかがっかりしてしまいました。金のないものは声を上げてはいけないのでしょうか?金のないものの声を上げてきた議員がいるのでしょうか?

 議員の政治団体収支報告などを見ると、金のあるものの名前が列挙されています。当然のことながら、金を出したものの要望を行政にあげてきたのでしょう。

 何も持たない私は、ガチで政策に取り組むことしかありません。金を出してくれたからといって差別することもありませんし、住民の声を金や、ボランティアで働いてくれたことに対する向く意図することもありません。

 これこそがしがらみのない、公平、公正な声を上げるための土台だと思っています。寄らば大樹の陰といいますが、間違った方向を向いている大樹であれば、よっていることで被害もこうむります。

 私はこの名古屋の住民が、それほど思慮のない人たちではないと思っています。

 選ぶことのできない選挙ほど面白くないものはありません。仕方ないからとりあえず入れておこうかということのないように、選択肢だけでも作りたいものです。少しでも思いが届いてくれることを願います。


生活経費を年間20万円 節約する方法 著



ひどい鼻炎、花粉症に対処した私の方法


ほったらかしビジネスの定番!自販機ビジネス とネットのほったらかしビジネスの実態 著



私たちを奴隷としてつなぐ 「奉仕者」役所の構造と 影響を減らす方法について

無料レポート作りました。メルマガともども読んでくださいね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 政治ブログ 政治家志望へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
こちらもみてね。



アマゾンショップ


もしもショップ


楽天ショップ


ヤフーショッピング




 
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

フリーエリア

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
メルマガ登録・解除
名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

アクセス解析

バーコード

フリーエリア

プロフィール

ツイッターフォロー

リンク

カウンター

Copyright ©  -- 名古屋市はじめ行政の圧制から身を守る方法 --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ